top of page
アンカー 1

何気ない日常の中でふっと
笑顔になれる作品を作り続けたいと
思いながら作陶しています。
展覽歷史
2013年與保羅·洛爾米耶(Paul Lormier)舉行的“父女展覽”
2013年-與Namiro Rimmer共同舉辦的石垣島陶器節和展覽
2015參加在新西蘭科羅曼德舉行的“行車小溪鐵路”藝術之旅
凱瑟琳·洛里瑪(Catherine Lorimar)
Catherine Lorimer
1985年生於石垣島
自從他十幾歲起,他就環遊世界,並在27歲時在其父親Paul Lormier的家鄉新西蘭學習。
在這裡,我感到自然的美好和傳統表演藝術的重要性。
2012年,回到日本,並在他的母親Namiro Rimmer的指導下學習。
2015年由陶藝家的父母巴里·布里克爾(Barry Brickell)製作的陶瓷
2021年在沖繩縣沖繩市開設南投燒
手から沖縄を感じて欲しい
県内で採取した原土(げんど)を水と混ぜて余分なものを取り除く作業、水簸(すいひ)をし粘土を作りますが、沖縄の粘土は耐火性が低く粘りなどを出すために
約3箇所の土をブレンドし粘度や強度を上げています。
私の食器を通して沖縄を感じて欲しい、沖縄の人として誇りを持ってこの島の粘土を使っています。

bottom of page